福利厚生サービス「あわ〜ず徳島」

記事 福利厚生サービス「あわ〜ず徳島」のアイキャッチ画像

当薬局で利用している福利厚生サービス「あわ〜ず徳島」についてご紹介します。

「あわ〜ず徳島」は、徳島県内の多くの中小企業が入会されている勤労者の総合福祉を目指す福利厚生サービスで、当薬局は入会して3年目になります。

主に利用しているサービスをご紹介したいと思います。

①バスツアー

休日にリフレッシュしたいときに、低料金で日帰りバスツアーが利用できます。

私はまだ利用したことはないですが、子育てが落ち着いたらぜひ利用してみたいです。

②宿泊施設利用補助

国内外を問わず、すべての宿泊施設で年度内1回3,000円の補助が受けられます。

スタッフも私も宿泊したときには、領収書などを提出して3,000円の補助をもらっています。

③割引券「とくとく券」

提携施設の利用補助があり、高速バスや映画、ホテルバイキングなどが通常価格よりお得に利用できます。

家族または同伴者も利用できます。

私はコンタクトレンズの購入やレジャー施設などでよく利用しています。

④くーぽん丸

アプリで割引やプレゼント特典が受けられます。

アプリで色々検索できるので、出先などで調べて利用しています。

⑤会報誌

2ヶ月毎に会報誌が届いて、お得な情報を案内してくれます。

プレゼントコーナーを応募して、ホテルの食事券が当たったスタッフもいます。

⑥健康増進応援補助

健診やインフルエンザ予防接種の補助、スポーツ教室・県内マラソン大会やスキルアップの補助など色々なサービスがそろっています。

スタッフは、スキルアップの補助を利用してました。

今後も利用できそうなサービスを見つけてスタッフと共有して利用していこうと思っています。

 

管理薬剤師 内田浩二